重要なお知らせエリアを非表示

原田果実園

みかんでもっと笑顔になる 子供たちと同じように、愛情を注いでみかんを育てています。

About わたしたちについて

愛媛みかん発祥の地で50年

原田果実園は新鮮、美味しい、適正価格がモットーの美味しさにこだわったみかん農園です。全国有数のみかん産地でもある愛媛県宇和島市吉田町で50年以上みかんを作り続けています。急斜面の段々畑で栽培されるみかんは、太陽の陽射しをたくさん浴びて、甘みを閉じ込めていきます。また、宇和海から吹き付ける潮風がミネラルを運んで、濃厚なみかんを作り上げます。 原田果実園は、約50年前に温州みかんの栽培に始まり、時代の流れとともに、早生、紅まどんな、ポンカン、甘平、せとか、デコポンなど年間で13種類の柑橘栽培を行っております。

Feature 3つの特徴

  • 01

    太陽と潮風

    南に面した急傾斜の段々畑は、宇和海の潮風と太陽の陽射しをいっぱいにうけて育ち、甘さと酸味のバランスが絶妙な美味しいみかんに育ちます。また、年間を通して温暖で雨が少なく、みかんに最適な環境で作られています。
  • 02

    みかんの町「吉田町」

    吉田町のみかん栽培は、1915年には収穫量が愛媛県全体で、全国の半分近くを占めるまでに成長。1933年には農事試験場南予柑橘試験地(現みかん研究所)が設立されて以来、積極的にみかんの試験研究・技術普及がおこなわれています。
  • 03

    受け継がれた技術

    現在、原田果実園を管理する原田均の父、万吉は昭和40年に柑橘栽培の技術を学び、農道や作業道の設計等に活かし、原田果実園を作って行きました。剪定や摘果の技術は今でも学び続けて、みかんの太陽の当たり方などを設計した剪定、摘果技術を行い、より美味しいミカン作りを行なっています。
PickUpエリアを非表示